すっかり寒くなりましたね~!!
もうすぐファイターズと巨人の試合が札幌ドームで始まります。
外は寒いけど、お部屋の中は暖房でぽかぽか

チケットは取れなかったけど、お家で応援してるからね~!!
TV局さんも途中で中継切らないようにお願いしますねっ!!
茶々丸母は連日のひまわりのいたずらと極度の甘えっこぶりで
困っています。
ひまわりは只今1歳と4ヵ月。
段々と自己主張も出てきて、小さな頃より聞き分けが無くなってきた気がします。

あたちは、とってもいい子でしゅ!!そうなの~!性格的には全然問題なく現在に至りますが、
いたずらは以前からしていたこと。
以前はまだ小さいから。。。。と甘く考えていましたが、ひまわりももう大人の仲間入り。
いい加減収まってくれないと困ります。
それが収まるどころか、更にエスカレート。
このごろ茶々丸、ひまわりともに不満があるような気がします。

あたちをもっと構ってほちいの☆「構って」攻撃がすごいんですが、すでに沢山構っているんです。
ほとんどがひまわりを構っている状態。
これはただの我が儘だって言われそう・・・。
普段はフリーで遊ばせているけれど、お掃除などで道具が出ている時
などはゲージに入ってもらいます。
以前はゲージに入れても大人しくしていたんだけど、最近は泣きおどしをかけます。
小さい頃より悪くなってる。。。。。
茶々丸への対抗心なのか遊んでいる時は全てのおもちゃを奪い取ります。
外ではそんなところは見せないひまわりですが、内弁慶なのかなぁ~

現在しつけ続行中ですが、その反発かもしれません。
お兄ちゃんだって、この時期しつけしたんだよ~!!
むずかしいお年頃になったのかなぁ~!!
逃げ足だけは速いひまわりです。
茶々丸はというと、ひまわりの様子を伺いながら茶々丸母の側に来ます。
こちらも気を使ってるんだよね~!!
時々蚊の鳴くような声で唸って気持ちを訴えてきます。
これは茶々丸が甘えながら不満があるよっ!って言ってるところ。
茶々丸もストレスなのかな?
もう少し経ったらすこしは落ち着くかな。。。と思っている今日この頃です。
季節も態度も秋なのかなぁ~。
茶々丸がお友達の茶々のゴーグルを借りてかけてみました。

ちょっと大きかったね~


茶々丸、ひまわりに
ポチッとね♪
a
